伊野コミュニティーセンターブログ

宍道湖、日本海、田んぼ、畑、山となんでもありの伊野地区。
小さな村での幸せ暮らしを日々発信中! 伊野コミュニティーセンターの公式ブログです。

伊野小学校「交通安全教室」

6月11日(水)伊野小学校で「交通安全教室」が開催されました。
3年生から6年生を対象に、公道での自転車の安全な乗り方について勉強しました。 指導は小境駐在所のオカムラ巡査部長。まず乗る前に「ぶたはしゃべる」でチェックすることを教わりました。その後持ってきた自転車で練習コースを使っての実地訓練。

交安協と青パト隊のメンバー 8人の方々が走行訓練のサポートに協力して下さいました。6年生はさすがにもう慣れたもので、しっかり安全運転が身についています。
低学年のみんなも早くルールを身につけて、安全に運転できるよう頑張って下さい。

 

[次の記事]
[前の記事]