伊野コミュニティーセンターブログ

宍道湖、日本海、田んぼ、畑、山となんでもありの伊野地区。
小さな村での幸せ暮らしを日々発信中! 伊野コミュニティーセンターの公式ブログです。

伊野小クリーン活動と慰霊碑清掃

8月24日(日) 今日は朝7:00から、伊野小学校校庭のクリーン活動が行われました。

もうすぐ夏休みが明けて、ひっそりしていた学校に児童たちの声が戻ってきます。 誰も居ないうちに校庭は雑草が伸び放題。 もう少しで牧草地帯になりそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校の呼びかけに応えて、たくさんの児童・保護者・地元有志、それにグリーンフォース+otherたちが集まって下さいました。 伊野のご家庭には必ず1台以上の草刈り機があります(知らんけど)。 頼もしい限りです。
開始から約1時間半で、とってもきれいになりました。

集められた草の量もご覧の通り。

 

続いて、伊野地区社会福祉協議会役員と自治協会役員で「慰霊碑」の清掃を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

慰霊碑の松も一年ぶりにスッキリしました。 伊野地区社会福祉協議会では、来る9月7日にコミセンで戦没者慰霊祭を予定しています。

今日は熱中症が警戒される炎天下、みなさん本当にお疲れ様でした。

 

[次の記事]
[前の記事]