伊野コミュニティーセンターブログ

宍道湖、日本海、田んぼ、畑、山となんでもありの伊野地区。
小さな村での幸せ暮らしを日々発信中! 伊野コミュニティーセンターの公式ブログです。

ヘチマの苗植えをしました

4月16日に植えた種が芽を出しました。

今日は苗を畑に植え替えます。
今年のヘチマ畑は伊野小学校の向い側の〝フラワーランド〟です。

今日はシニアまちおこし隊の5人と2年生の少女がひとり。 フラワーランドの監督 兼 耕作管理担当のサッチー。 それに小学校からオカ先生も応援に駆けつけて下さいました。今晩は夜遅くから雨の予報。 植替えにはちょうど良かったですね。

収穫は秋。 化粧水などに加工する予定ですが、 「今年は実がなったらちょっと食べてみぃか~?」という囁きが聞こえたような、、、。

引き続き取材を続けて行きたいと思います。

[前の記事]