伊野コミュニティーセンターブログ
宍道湖、日本海、田んぼ、畑、山と
小さな村での幸せ暮らしを
2025 「敬老会」
10月5日(日) 令和7年度の伊野地区敬老会が開催されました。
今年の最高齢は、中ノ手町内「寿泉地」さんの103歳。 金剛石婚(60年夫婦)が3組。 また、7名の方々が米寿を迎えられました。
おめでとうございます。
懇親会では伊野小学校1年生・2年生がみんなでお祝いの歌と、参加者全員に手作りのお手紙をプレゼントしてくれました。




今年の懇親会のメインは「綿貫ゆか」さんの歌謡ステージです。
楽しいトークを交えながら、持ち歌や懐かしい曲をたくさん披露して頂きました。


最後にはステージを降りて、歌いながら全員と握手。 すばらしい歌声と、思いやりいっぱいのサービスに皆さん感動の大拍手でした。


締めは社協の岩成会長の音頭で万歳三唱。 来年もみなさんお揃いで元気にご参加ください。

[次の記事] 宮崎県小林市議員団来訪 (2025年10月16日)
[前の記事] 2025地区民体育大会 (2025年10月1日)
