伊野コミュニティーセンターブログ
宍道湖、日本海、田んぼ、畑、山と
小さな村での幸せ暮らしを
まちづくりミーティング開催
10月22日(水) やって未来こい!ネット主催 の『まちづくりミーティング』を開催。 地区内外からたくさんの皆様においで頂きました。
2030年を目指した「伊野ビジョン」の完成から5年が経ち、ここで一度 これまでの5年間を総括するとともに、課題を整理して今後の5年をどう進めていくか? を問う住民集会です。
まず前段は、各部会長からこれまでの活動内容と課題を発表。




続いて、この会のためにわざわざ神戸から来て頂いた、講師の「コミュニティデザイナー 山崎亮」さんから様々な評価や貴重なアドバイスを聞かせていただきました。

最後はご来場の皆さんとの意見交換です。
今日の来場者数は86人。 その内、地区外からは27人。
遠くは 岡山県笠岡市や浜田市、奥出雲町などからも来ていただき、色々な視点や立場から、色々なご質問・ご発言を頂くことができました。




これを受けて、11月22日には「未来こい!ネット総会」を予定しています。 お集まりいただきました皆様、夜遅くまで本当にありがとうございました。
[前の記事] コミセンに秋の花 (2025年10月22日)
