伊野コミュニティーセンターブログ
宍道湖、日本海、田んぼ、畑、山と
小さな村での幸せ暮らしを
ヘチマの種を蒔きました
シニアまちおこし隊が、今年の種蒔きを行いました。
ヘチマ水作りも今年で3年目になります。
発芽を促すために、種は先端を少し切ってポットに植えます。 芽が出たあと畑に植え直しますが、今年は大畑フラワーランドに苗を植え、秋に収穫して、天然のヘチマ化粧水とヘチマたわしに加工します。
フラワーランドへの苗植えは5月16日の予定。 今後、続報をお伝えして行きたいと思います。
[次の記事] 田植えが始まりました! (2025年4月17日)
[前の記事] 振り込め詐欺防止の広報活動 (2025年4月16日)